
「こんな家に住みたい!」レンガを削って家づくり。
陶芸家や建築家になった気分で夢の家を作ってみよう!!

レンガを削ってみんなの夢のお家をつくるワークショップです。
長方形のレンガ用の粘土をへらで削り取って
自由に形を作っていきます。
粘土は柔らかいので簡単に削れるそうです。
ここで発揮されるのが、
「夢のお家」=発想力ですね。
どんな作品が出来上がるかわくわくします!!

講師は、
建築家の川口亜稀子先生です。
川口先生は建築家の立場から
日々、地域貢献活動に積極的に取り組まれています。
楽しみながら防災意識が身につくカルタ遊びなど、
これまでも、楽しいイベントを実施しています。
そして、このWSプログラムは、
やきものの産地・瀬戸を拠点に、
横井暢彦氏が教育現場を中心として
個々の感性を引出し、
モノづくりの楽しさを「やきもの」をつうじて
社会に広めようと企画した事業です。

材料は、同じく
やきものの産地・瑞浪のタイル工場からやってきます!!
会場:名古屋陶磁器会館2階大ホール
日時:8月1日(土)10:15〜と13:15〜の2回
*60分程度で出来上がるかな?と思います。
定員:各回15名(合計30名)
参加費・材料費:1,000円(お一人、お一つ)
対象:どなたでも
*低学年・未就学児の方は保護者と一緒にご参加ください。
参加方法:事前予約(先着順)
*定員に余裕がある場合は、当日受付もあります!
お気軽にお問合せくださいませ!(^^)!
ご案内チラシ(pdf)はこちらからご覧になれます。
【問合せ・予約先】
名古屋陶磁器会館
電話:052-935-7841
E-mail:pottery@nagoya-toujikikaikan.org
タイトル:レンガアートしてみしる
1.代表者のお名前
2.参加人数
3.希望時間(午前または午後)
4.ご住所
5.電話番号
6.お子さまは学年を教えてください。